スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
母の日には業績を…
読み終わった未整理の本が散乱してたり、就活関連の必要のなくなった資料とかが放置されたりしてるのが部屋を見るにたえない状態にしてくれてたので2時ぐらいから今まで整理してました^^;
…しかし…本がやばい量に達してますね;
読まない本とかは実家に持って帰ったりしてるんですが…漫画やらラノベだけでそれぞれ200冊ぐらいは転がってましたね^^;
6畳半の部屋なんでPCゲーの箱とかもかさばってそろそろ許容量的にまずいかもw;
さて、昨日は母の日でしたね~
うちは大学入ってから母の日といえば、その数日前に母親からメールがきて、
「母の日の贈り物注文するからお金頂戴」
…って感じでお金の催促されますw;
ちなみに母親はその手の贈り物の販売も仕事でやってるらしく、自分の獲得件数UPのために…ってのが重要みたいですがw
…こっちはお金いれるだけ…あとは母親が仕事場で注文して、勝手に実家に届く…
なんていうか…そこら辺でカーネーション1本買って送るより気持ち的なものがないがしろになってる気がしますねw;
まぁ母親に催促されるまで母の日の存在をすっかり忘れてた自分のいうことじゃないですけどね^^;
…しかし…本がやばい量に達してますね;
読まない本とかは実家に持って帰ったりしてるんですが…漫画やらラノベだけでそれぞれ200冊ぐらいは転がってましたね^^;
6畳半の部屋なんでPCゲーの箱とかもかさばってそろそろ許容量的にまずいかもw;
さて、昨日は母の日でしたね~
うちは大学入ってから母の日といえば、その数日前に母親からメールがきて、
「母の日の贈り物注文するからお金頂戴」
…って感じでお金の催促されますw;
ちなみに母親はその手の贈り物の販売も仕事でやってるらしく、自分の獲得件数UPのために…ってのが重要みたいですがw
…こっちはお金いれるだけ…あとは母親が仕事場で注文して、勝手に実家に届く…
なんていうか…そこら辺でカーネーション1本買って送るより気持ち的なものがないがしろになってる気がしますねw;
まぁ母親に催促されるまで母の日の存在をすっかり忘れてた自分のいうことじゃないですけどね^^;
スポンサーサイト
コメント
母が喜ぶ顔が見れれば良いですよ!
こんばんは!
そうですね!私はもう40過ぎで両親はすでに他界しているのですが生前は子供を連れて帰ると、とても喜んでくれました。
飯食いに連れて行ったり、ちょっと買い物連れて行ったりそんなたわいもないことでも子供が一緒に何かするだけで喜んでいたものです。
ほんと、気持ちだけでもいいと思いますよ!
実際、今、子供が成長して外へ出てしまったのですが何か『ぽかん』と、穴が開いた気分です。
妻もたまに言ってますが、『何か、二人だけじゃ寂しいね~っ!』
休みなどで子供が帰ってくると妻は一人で馬鹿みたいにおおはしゃぎしているの見るとほんとに嬉しかったんだなって思います。
そんなものですよ!
子供の成長=親離れ=寂しさと、いうことでお母さんにはまだ、べだべたとしてあげなさい。
とにかくどこか構ってほしいところがあるからきっかけ作ったりしているのかもですよ!
そうですね!私はもう40過ぎで両親はすでに他界しているのですが生前は子供を連れて帰ると、とても喜んでくれました。
飯食いに連れて行ったり、ちょっと買い物連れて行ったりそんなたわいもないことでも子供が一緒に何かするだけで喜んでいたものです。
ほんと、気持ちだけでもいいと思いますよ!
実際、今、子供が成長して外へ出てしまったのですが何か『ぽかん』と、穴が開いた気分です。
妻もたまに言ってますが、『何か、二人だけじゃ寂しいね~っ!』
休みなどで子供が帰ってくると妻は一人で馬鹿みたいにおおはしゃぎしているの見るとほんとに嬉しかったんだなって思います。
そんなものですよ!
子供の成長=親離れ=寂しさと、いうことでお母さんにはまだ、べだべたとしてあげなさい。
とにかくどこか構ってほしいところがあるからきっかけ作ったりしているのかもですよ!
家の母親も近い感じなので、言われる前にケーキ買って誤魔化しましたw
まずは皆さん返事が遅れてしまって本当にごめんなさい;;
そしてコメントありがとうございます♪
本当に今更ですがお返事^^;
>しげ蔵さん
うちの母親って子供の自分からしてみるとあんまりそんな感じはしないんですけど、まわりからよく"天然で面白いお母さんだな~"って言われますw;
まぁ一応母も喜んでた(?)みたいですし…良かったのでしょうね^^;
>spronさん
うぅ~やっぱり親の心境としてはそんなものなんですかね~?^^;
たまに電話したりはしてますが…最近全然実家帰ってなかったり;
そろそろ顔見せに帰ったほうがいいかもしれませんね~
…でもうちの母はむしろ親離れを積極的に推奨してるような…;
たまに帰ろうかな~とかいったら電車代がもったいないから無意味に帰ってくるな~…ですからねw;
>k2さん
近いタイプっていうと…請求してくるタイプってことですかね?^^;
でもケーキ買ったってことは当日付近までは大丈夫だったんですね~
うちの場合5月入る前に請求されたんでw;
そしてコメントありがとうございます♪
本当に今更ですがお返事^^;
>しげ蔵さん
うちの母親って子供の自分からしてみるとあんまりそんな感じはしないんですけど、まわりからよく"天然で面白いお母さんだな~"って言われますw;
まぁ一応母も喜んでた(?)みたいですし…良かったのでしょうね^^;
>spronさん
うぅ~やっぱり親の心境としてはそんなものなんですかね~?^^;
たまに電話したりはしてますが…最近全然実家帰ってなかったり;
そろそろ顔見せに帰ったほうがいいかもしれませんね~
…でもうちの母はむしろ親離れを積極的に推奨してるような…;
たまに帰ろうかな~とかいったら電車代がもったいないから無意味に帰ってくるな~…ですからねw;
>k2さん
近いタイプっていうと…請求してくるタイプってことですかね?^^;
でもケーキ買ったってことは当日付近までは大丈夫だったんですね~
うちの場合5月入る前に請求されたんでw;
トラックバック
http://sagisaya.blog106.fc2.com/tb.php/197-939c802d
お母さん面白い人ですね。
ゲンキンで結構、受けます。
確かに、気持ちは・・・・ってな感じはしますが、それはそれで、
お母さんが喜ぶんならいいんじゃないですか?